J&HHOME小野弘志です。東日本橋は晴れ。金融機関を除いて昨日で仕事納めのところが
多かったようですね。
人形町界隈も年末の買い物で賑わっていました。老舗が多い人形町ですが、この時期はお肉の「日山」・「今半」を筆頭に焼き鳥・卵焼きの「鳥忠」などが賑わっています。
卵焼きは今年の予約が終了しているようで、午後1時からの当日販売に長蛇の列ができていました。
人形町通りの年末の提灯が年末感を演出しています。昨日は平日にもかかわらず、
人形町甘酒横丁のたい焼き「柳屋」も並んでいました。活気が戻っている気がしてソワソワしました。正月の準備と御用納めの方が繰り出して夕方はかなりの人出だったと思います。
コロナに揺れた1年でしたが、来年が穏やかな日常に戻るといいと心から思いました。
私は今日、今年の経費を計算しなくてはならず、出社しなくてはならないので気が重いですが、起業すると全部自分たちでやらなければならないので、大変さを実感しています。
2021年12月29日