俯瞰的に仕事を見られたら。サッカー日本代表から学ぶ。
J&H HOME(株)小野弘志です。東日本橋は曇り。現在8度。冬ですね。
遅くなりましたが、日本サッカースペイン撃破。すごかったですね。
先取されてから後半怒涛の逆転劇。私はその後のアディショナル7分を含めた35分位の
守りの時間がとても素晴らしかったと感じました。守るだけでなく隙あればカウンター
を狙う闘志に心震えました。本当によく守ったと思います。こんな35分が長く感じられた
事は中々ないのではないでしょうか?
不動産仲介をしていてもお客様の物件への答えが返ってくる時間が途方もなく長く感じる時
があります。考えても仕方ないので、他の仕事をするのですがどこか集中できないでいる事
が多いのでしょう。意識はしていないのですが、お客様から色よいお返事を頂いたときの安堵感は深層心理で考え続けていたのだと再認識してしまいます。考えてもしょうがないのですが凡人には行動に移すことが本当に難しいです。
サッカー選手は俯瞰的にピッチ上の選手の動きを把握していると言います。全力で足でボールを操りながら360度から迫る敵を見ながら、パスを出せる自軍の選手を同時に探すなんて
どういう構造になっているのでしょうか?冷静にいればわかるものでもないでしょうね。
私もビジネスをやりながら俯瞰的に組織を見る事が出来ればもっと仕事がはかどるような気がします。どうしても一点集中してしまい他の事が見えなくなる癖が何十年経っても取れません。是非俯瞰的に見られる極意身に着けたいと思います。
2022年12月3日

SITE MENU

OFFICE

〒103-0004
東京都中央区東日本橋 1-3-7

OPEN HOUR
am 10:00 ~ pm 19:00

OFFICE

〒103-0004
東京都中央区東日本橋
1-3-7

OPEN HOUR
am 10:00 ~ pm 19:00

©︎J&H HOME 2023