時代の変わり目を楽しんで経営していきたいものです。
J&H HOME(株)小野弘志です。東日本橋は曇り。今日お天気はもつようですが、急な雨降りに注意が必要なようです。目まぐるしくお天気が変化しますが、我々を取り巻く環境の
変化も速く感じます。昨夜の金融市場では為替が円安に振れています。143円台。政府日銀の円安容認範囲は145円と言われているので視野に入ってきました。ニュースに取り上げられるようであれば水面下で動きがあるのではないかと思います。具体的には介入やYCCの変更が議論になりそうです。バイデン大統領は日本が防衛費を今後大きく増やすことを自身が岸田首相を説得した成果だと発言しました。古くは父ブッシュの米国車輸入の動きなど大統領選が近づくと友好国への成果を強調する傾向があります。世界の平和に繋がる政策になるといいのですが。円安下の株価の上昇は東遠には今回の防衛費の決定などもあるのかもしれません。86年のプラザ合意が思い出されます。庶民である我々の知らないところで枠組みが決まっていく感覚です。大きな潮流の中でベストな選択肢を取る経営が重要になっています。孫正義さんは守りの時期が終わったと反転攻勢に舵を切ると仰っています。弊社はAIと
は縁遠い会社ですが、経済は繋がっています。昨年の法人税消費税などの国家の税収は70兆円を超え過去最高になるようです。コロナ禍で政府が拠出した額には及びませんが経済の転換点に政策が大きく関与した結果ではないでしょうか?リスクを取った結果とも言えます。動かないと見える世界は変わらないのでアンテナを張りながら今まで以上のフットワークが要求され情報を得る必要があります。情報不足・創造不足・行動不足にならないように
今日も行動していきたいと思います。面白い時代がすぐそこにあるかもしれません。期待したいものです。
2023年6月23日

SITE MENU

OFFICE

〒103-0004
東京都中央区東日本橋 1-3-7

OPEN HOUR
am 10:00 ~ pm 19:00

OFFICE

〒103-0004
東京都中央区東日本橋
1-3-7

OPEN HOUR
am 10:00 ~ pm 19:00

©︎J&H HOME 2023