J&H HOME(株)小野弘志です。東日本橋は曇り。現在蒸し暑いですが気温は低め28度です。今日現地内覧販売会を開催される不動産業者の方も多いと思います。毎週同じ事言ってますが室内であっても水分補給を欠かさず熱中症対策をお互いしましょう。
昨日、販売のお手伝いをさせて頂く会社様の完成現場で同社の建物の説明を受けました。
同社の目玉は「全館空調」基礎から屋根まで完全にウレタンで包むような施工をするため保温力が高いです。そこに空調機で気温を一定にするため家中、トイレ、お風呂であっても気温が変わりません。吸気の際高性能のフィルターを通すので最高で99.9%のウィルスを除去できる為花粉症にならないのです。正直驚きました。今の日本に最適な設備は全館空調なのではないでしょうか。私が単純なだけかもしれませんが、すっかり感銘を受けてしまいました。技術力で異常気象を克服できますね。また小野が宣伝していると思われそうですが、是非ご自身で体験して頂ければと思います。
昨日のNY市場で日経平均先物は400円程度上昇しており来週月曜日の市場は高騰して始まりそうです。東京の夕方に来週の日銀決定会合での政策変更がないとの観測が出たため為替が1円以上円安に振れたことが材料視されています。またテクニカル的に年金や日銀のポートフォリオの変更で株を売る動きがいったん終了したとも言われています。市場環境が好転してきているので来週の市場の明るさが予測されています。
不動産市場はそうはいっても大きな影響は受けないと考えています。仕入れの市場が戻ってきているような気がしています。売りが市場に出てきて取引が付いている気がします。
仕入れが好調だと数か月後の販売も活気が出てくるので明るい気持ちになります。
弊社的には今お預かりしている物件をしっかりと販売していくしかないので今日も現地販売頑張ってきます。水分補給をしながら。
2023年7月22日