J&H HOME(株)小野弘志です。東日本橋は曇り。今朝は小雨が降ったりやんだりです。1日中こんな天気かもしれません。気温は26度程度で涼しげですが蒸し暑いですね。
海外市場で円が一時157円台まで急騰しました。米国消費者物価指数が‐0.1%と落ち着いた結果となった事で米国金利が急低下指標10年国債は0.09%下がって4.19%となりました。一部で日銀の為替介入観測が出ています。しかしながら8時半現在159円まで戻し根強い円安環境が続いています。日本では中国のニュースが入ってきにくいですが中国と関係が深いトルコ人から聞いたところでは今週中国の金融機関40社が潰れたとの事です。不動産が影響しているのかなど詳しい事はわかりませんが、我々が思っている以上に中国の経済の回復が遅れているのかもしれません。政治的にも不安定な状態になるかもしれないとトルコでは話題になっているそうです。日経平均は昨日42000円台と過去最高値を更新しましたが米国株が下がった影響で今日はマイナスになりそうです。変動率が高い日々が続きそうです。
弊社では、内覧販売会を開催しています。提携している桧家様の「全館空調大泉学園第10期」、「等々力パークホームズ」「大森永谷マンション」「南越谷110㎡リノベーション」(青文字リンクで物件概要にジャンプします、クリックしてください。)を是非ご内覧ください2024年7月12日