J&H HOME(株)小野弘志です。東日本橋は曇り。川風が気持ちいい朝ですが、日中は暑いのでしょうね。今日も役所での現調と重説作りです。先週までお盆休みだった不動産業の皆さん、今日もお休みの方も多いのではないでしょうか?
小泉進次郎氏が自民党総裁選に立候補して報道もヒートアップしていきました。ポスト岸田は誰なのでしょうか?国内では人気のなかった岸田総理ですが海外での評判は高いと言われています。本日、英ファイナンシャルタイム紙の東京記者の記事を読みましたが、岸田氏は日本を海外から見て普通の国にしたといいます。新しい資本主義を掲げ貯蓄から投資へ、賃金アップを国を上げて行いました。結果日経平均は倍になりました。政策を海外の投資家が賛同したことが大きいといいます。税収も上がり70兆円近い税収がありプライマリーバランスを実現できそうです。防衛費を上げアメリカの傘から自立を始めたと評価されました。これだけ聞くと名宰相と言っても良さそうです。また派閥を解消したり宗教団体との関係を明らかにするなど問題が出てからの対処という事で結果論とも言えますが思うと思わざると旧態依然な政治環境を壊した政治家かもしれません。評価は後世が判断するでしょうが、私は事象は見方によって両面あると感じています。会社の経営についても仲間と考え方が異なる場合もあります。山の登り方に例えますが頂上が設定されていれば登り方のイメージは個人によって違う。待ち合わせ場所を決めておけば選ぶルートやペースは個人に任せていいと感じています。待ち合わせ場所とは日付を決めて検証するという事です。多様な意見を否定せず、本音を交えて議論する事でより強固なチームになります。一方的な評価やマジョリティ重視で少数意見を排除すると小さな組織はうまくいきません。強力なリーダーシップが必要な場合もありますが、頂上をメンバーで共有する事で多様な意見がでてきます。素早い行動が必要な時には意見は多い方がうまくいくのではないでしょうか?決まらないという欠点はありますがスピード感を持たないと沈没するという危機感と間違ったら軌道修正できる柔軟さがあれば超えられると思います。経営を楽しむ事はまだできませんがしっかりと皆で小舟を大海原で航海を続けたいと思います。ゴールに向かって。
弊社は、お盆期間中でも内覧販売会を開催しています。「葛飾区白鳥・駅から3分新築戸建て」提携している桧家様の「全館空調大泉学園第10期」、「等々力パークホームズ」「大森永谷マンション」「南越谷110㎡リノベーション」(青文字リンクで物件概要にジャンプします、クリックしてください。)こちらも是非ご内覧ください。2024年8月21日