石破氏の手腕への期待と不安。不動産業界、経営の見通しを考えます。

J&H HOME(株)小野弘志です。東日本橋は小雨。今日は昨日より10度ほど気温が下がるようです。涼しくてよく眠れましたが気温差による体調管理気を付けましょう。

石破新首相が就任当初懸念されていた金融課税強化を検討していないと発言しました。日銀と政策について合意を結び日銀の姿勢を評価した事で主任当時2400円下がった株価は事件前の水準に戻りました。専門家は元に戻った事について評価するものの27日の選挙を睨んでの八方美人政策だとも見ています。自身の組閣については幅広く党から人員を集め重厚な組閣となりましたが石破色が出しにくいメンバーだとも評価されます。選挙について自民党の候補者についても裏金議員を非公認にすると発表、国民からの受けはよいですが、党有力者が多数含まれるため選挙後の情勢が不透明です。衆議院選挙での獲得議席によって短命になりうる政策は潔いですが、仮に選挙で大勝しても組閣や党運営では相当な政治力が必要と思われます。市場は様子見となった結果が現在の39000円前後の株価、148円程度の為替レートとなっているようです。トップは自分の政策を短命でもやり切るか、時流を見ながら自身の政策を押しとどめても長期政権を狙うかは自身の満足感はどのようになるのでしょうか?当事者ではないので測りかねますが、経営者として少ない人数でも仲間との意見調整は難しい事もあります。石破氏の手腕を経営者目線で見て評価してみたいと思います。

弊社は現在、蒔いた種の収穫期に当たるようです。しっかりと収穫しながら直ぐに種まきもしないと今後の経営に支障をきたします。バランスが難しいですね。この局面を楽しみながら次の一手を考え投資していこうと思います。気づけば弊社の今期も後4か月。しっかりと今期の数字を固め、来期への飛躍の種まいていきたいものです。そこに向かうための少々の歪やいざこざ、乗り越えたいと思います。

弊社は、内覧販売会を開催しています。「葛飾区白鳥・駅から3分新築戸建て」提携している桧家様の「全館空調大泉学園第10期」、「等々力パークホームズ」大森永谷マンション」(青文字リンクで物件概要にジャンプします、クリックしてください。)こちらも是非ご内覧ください。2024年10月8日

SITE MENU

OFFICE

〒103-0004
東京都中央区東日本橋 1-3-7

OPEN HOUR
am 10:00 ~ pm 19:00

OFFICE

〒103-0004
東京都中央区東日本橋
1-3-7

OPEN HOUR
am 10:00 ~ pm 19:00

©︎J&H HOME 2023