秋晴れや隣は何の物件を買う人ぞ。

J&H HOME(株)小野弘志です。東日本橋は晴れ。今日も暖かい1日になりそうです。木々がゆっくりと色づいてきましたね。昨日千葉の船橋と世田谷緑ヶ丘に行ったのですが庭先のカエデが真っ赤に紅葉しているお庭を見ました。秋が深まってきています。不動産は動きが出てきた感じがします。年末に向けてギア上げていきましょう。

気になる金利動向ですが、先日市場の専門家から住宅ローン変動金利の指標として日本国債10年債を基準とするのは確度が落ちるので2年債を見る様に言われました。確かに短プラと連動し且つ相場の思惑が入るのは2年債です。これからは2年債中心に観察していきたいと思います。因みに現在2年債は0.523%で推移しています。7月31日の利上げ直後が0.466%でしたから直近の高値で推移しています。市場では早ければ12月コンセンサスは1月の日銀の利上げを予想していますので現在水準がどの程度織り込んでいるのか調べていきたいと思います。昨日の米国経済指標、消費者物価指数は年率2.26%の上昇、市場の予想通りではありましたが、伸びは前月の2.4%から加速しインフレ鈍化に向けた進展は幾分失速しているもようです。FRBの利下げについて弱気な表現が増えてきたと思います。米国10年債は4.45%と金利上昇。金利としては高値圏です。金利差はドル円相場に影響を及ぼします。為替は155円台まで下落しています。トランプ政権の経済政策が明らかになるまで思惑相場が続きそうです。

今日はこれから解体の立ち合いに向かいます。住宅メーカーの方に引き継ぎお客様の家づくりが継続していきます。土地の取引はお客様にとっては全体の2合目ぐらいなのかもしれません。これから地鎮祭や上棟式等イベントを重ね1年後位の完成になりそうです。お客様は普通あまり感じないご心配ご不安があります。少しでも軽減できるように正確なスケジュールやそのための準備などを事前にお伝えする事が我々の使命だと感じています。

弊社では、内覧販売会を開催しています。提携している桧家様の「全館空調大泉学園第10期」、「等々力パークホームズ」(青文字リンクで物件概要にジャンプします、クリックしてください。)こちらも是非ご内覧ください。2024年11月14日

SITE MENU

OFFICE

〒103-0004
東京都中央区東日本橋 1-3-7

OPEN HOUR
am 10:00 ~ pm 19:00

OFFICE

〒103-0004
東京都中央区東日本橋
1-3-7

OPEN HOUR
am 10:00 ~ pm 19:00

©︎J&H HOME 2023