インフレ時代の不動産購入。数字の見える化で過度な心配を抑えましょう

J&H HOME(株)小野弘志です。東日本橋は晴れ。今日も天気は穏やかな日本晴れの1日になりそうです。弊社も穏やかな1日であってほしいのですが、朝一から役所へ現地調査。日中は週末のお打ち合わせの準備や契約書の作成など事務仕事、新規の案件を集める外回り営業と神経質な1日になりそうです。ルーティーンのように営業をするのでは新味がなく顧客にも飽きられてしまいます。常に新しい切り口の話題が必要になってきます。最近ではトランプ政権発足後の世界経済の話題や日銀の利上げのタイミング、不動産価格の話題が多いです。米国市場は今日サンクスギビングでお休みの為反対売買が入り株式市場は下落。日経平均先物も煽りを食らい37800円まで下がっています。これから年末相場に入り値動きが激しくなりそうです。トランプ氏の新政権人事が発表になるにつけ人選に問題はあるものの政策は予想通りになるとの観測から米国経済の拡大の予想は続き来年も活況な市場環境になると言われています。ロシアウクライナ戦争も停戦が予測され平和が訪れれば更に世界景気には好影響になります。日本の市場は今後の日銀の政策を占うに適した日本国債2年債の金利は0.59%と先週比0.04%上昇しています。利上げは12月か1月に行われるというのが一般論になっています。利上げがあれば短プラも連動しますので住宅ローン変動金利も0.15%から0.25%程度上昇すると思われます。実勢ローン金利は0.6%程度が中心値となりそうです。5000万円の借り入れで0.25%金利が上がれば月の払いは2000円程度の上昇になります。年末にかけて時間のある際に計算しローン支払額の見える化をされるのもいいかもしれません。住宅ローン減税は0.7%の減税幅は変わっていませんので当初2000から5000万円まで(購入物件によります)利子を補填してもらえる事も念頭においてください。インフレを恐れるのでなく数値を見える化する事で安心して頂けるのではないでしょうか?

弊社では、内覧販売会を開催しています。提携している桧家様の「全館空調大泉学園第10期」、「等々力パークホームズ」(青文字リンクで物件概要にジャンプします、クリックしてください。)こちらも是非ご内覧ください。2024年11月28日

SITE MENU

OFFICE

〒103-0004
東京都中央区東日本橋 1-3-7

OPEN HOUR
am 10:00 ~ pm 19:00

OFFICE

〒103-0004
東京都中央区東日本橋
1-3-7

OPEN HOUR
am 10:00 ~ pm 19:00

©︎J&H HOME 2023