J&H HOME(株)小野弘志です。東日本橋は曇り。今日は東京マラソンで弊社のある東日本橋はコースに当たるため朝から関係者が集まっています。走らずともワクワクしてしまいます。しかしながら交通規制が都内で行われるため車での移動は難しそうです。今日は電車での営業になります。今日まで暖かでイベントが成功裏に開催されることを祈っております。ランナーの方頑張って下さい。東京マラソンは都心を巡ります。新宿都庁の高層ビル街(都庁)をスタートして靖国通りを飯田橋へ神楽坂を通ります。須田町から中央通りを通って秋葉原・上野広小路で折り返し、日本橋へ。そこから浅草に向かう道中、東日本橋を通ります。浅草から隅田川を渡って清澄通りを南下、門前仲町・富岡八幡宮(江戸3大祭り)で再度折り返し、蔵前まで北上し再度東日本橋を通って日本橋・銀座を目指します。銀座を通って国道1号を田町まで走り折り返して東京駅がゴールになります。東京のど真ん中、名だたる名所を通るため例年参加は抽選になります。警備も大変だと思いますが決断された当時の東京都知事、石原慎太郎さんの大きな功績ですね。私見ですが、最初は2月に開催されていましたが、なぜか雨や雪の天候が続きそれが理由で3月になったのでしょうか?コースも開催当初のゴールは湾岸の東京ビックサイトでしたが現在は皇居前、東京駅がゴールでより気持ちも上がります。選手の皆様、是非楽しんでください。そして住みたくなったら是非弊社にご用命ください。(なんちゃって)楽しく安全な大会を望んでいます。勿論沿道から応援します。がんばれ!2025年3月2日