J&H HOME(株)小野弘志です。東日本橋は晴れ。今日も暑い日が続きます。今日はヒノキヤ様主催の特約店会合に行ってきます。現在朝5時。金融市場はほぼ横ばい。落ち着いているように見えます。ブログのネタがない時はトランプネタ。今日のトランプ大統領は次世代ミサイル防衛システム「ゴールデン・ドーム」について今後の方向性と責任者を発表するようです。2人の米当局者が20日、明らかにしました。トランプ大統領はヘグセス米国防長官とともに米東部時間午後3時(日本時間21日午前4時)に大統領執務室で発表を行う予定となっているそうです。矢継ぎ早に政策を繰り出すのはトランプ流。我々のビジネスにも学びが多いと感じてしまいます。勿論国を動かす事と中小企業を動かすのでは雲泥の差がありますが、トライアンドエラーは経営には必須です。1つの成功の裏には100以上の失敗があります。ユニクロの柳井さんも1勝99敗と言っています。発明王エジソンも発明の裏には何百倍の失敗があります。秋元康さんだってヒット曲を生むには何千曲の普通の曲があるようです。つまり打席に立てる事がまず大事で打率は経験と分析であるところまでは上がっていく。天才ではない人間が成績を出すには分母を増やす努力がまず大事というのは不動産業を営んでいると痛感してしまいます。分子である成績の数は実力で伸ばせるものではない場合が多く、実力があっても件数が少ない事に心が折れる人が多いのも事実です。であれば打席に立つ、分母を増やすことがビジネスの肝ではないかと思うのです。なんのとりえもない私が今日もビジネスを営めるのも分母をいかに増やすか打席の中で何を学び、活かしていくかを考えるからだと信じています。今日も多くの同業者の方とお会いして刺激を受け次の打席に立てる可能性を模索したいと思います。2025年5月21日